MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07200756
昨日: 0557
今日: 0290
From:2007/11/10
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...

岡山ツアーの感想をどうぞ

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2009-2-15 20:05
アンのママ さん


飛び入り大歓迎ですよ!

そうですよぉ〜、普段忘れがちですが、トレーニングで一番重要なポイントは、いかに楽しくやれるかです。


どーしても一生懸命になり過ぎて、犬の気持ちを考えないでトレーニングをしている方が多くて悲しくなることがあります。


犬と良い関係を作って、そこで2人で共同作業として一緒にトレーニングで何か1つの目標に向かうって思って下されば、私は嬉しいのですが・・・。


なかなか、それを理解してもらえません。

そして、マイペースでってことも大切です。
ぼちぼちするのが良いのです。


よかったら私たちと一緒にJKCの競技会にNOチェーンカラー、NOアメ鞭トレーニングで挑戦してみませんか?
前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2009-2-15 19:59
モカママさん


本当にお疲れ様でした!

不屈の精神でがんばるモカママさんの姿になんとかしたいとおせっかいをたくさんしてしまいました。

すみませんでした。


でも、モカちゃんは訓練者のスタッフには超ウケでしたよ。
それだけステキなワンコなんだってことです。


どうかご自分のトレーニングスタンスをゆるぎなく持って下さい。
モカママならできると思いますよ。

おつきあいいたしますので、リベンジをはかりましょう!


ねばーぎぶあっぷ
前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2009-2-15 19:54
ルイママ@ゴールデン さん


お返事が遅くなってすみません。
なにしろ腰に子泣きジジイがとりついていて、PCの前に座ることが苦痛でなりません。


ルイママは、大変でしたねぇ〜、あの新幹線の通る音でルイちゃんの表情が一変しましたからね。

ルイの普段の性格からでは予想できない、音響シャイですが偶然というのは、なんてイジワルなんでしょうね


家族総出でいらしていただいてありがとうございます。

また、機会がありましたら備前までいらして下さいませ。

Re: 岡山ツアーの感想をどうぞ     by アンのママ

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-8 7:29
飛び入りで、すいません。楽しそうな話なのでついつい覗き見してしまいました。トレーニングは楽しいですよね。なかなか進化しませんが犬との関係が深まっていくのがわかってくるようで、私は毎日こつこつとが、先に結びつくと思っています。これからもぼちぼちしていきます。
前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-7 22:16
再チャレンジ宣告を受けましたモカ母です。


訓練所の先生、スタッフの皆様、笠木先生
当日は大変お世話になり、ありがとうございました!


訓練所の先生からは「もっと犬と向き合う事」と
アドバイスを受けました。
お正月明けに同じことを先生からも言われましたよね。。


訓練所のワンちゃんは、本当に楽しそうにスタッフの方と
動いていましたよね。
デモ中、ワンちゃんとスタッフの方の心の中の楽しい会話が
聞こえてくるような様子でした。


私はといえば。。ホンとに、モカにごめんなさい!。。です。
私には、反省の岡山ツアーでしたが、訓練所のスタッフで
エアデールを飼われている方がいらっしゃって、色々と
お話を聞くこともでき、とても参考になりました。


この機会を与えて下さった先生、本当にありがとうございました。
ダメダメ飼い主ですが、必ずリベンジします!!

Re: 岡山ツアーの感想をどうぞ     by ルイママ@ゴールデン

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-7 1:06
岡山での一日、本当に楽しく、勉強になりました!!
娘も池田動物園で、ライオンやらキリンやらに会えて、楽しかったようです(笑)

ルイは、環境に左右されやすく、特に音響シャイです。
初めてのあの環境でも、以前よりもはるかに注目してくれるようになった成長も感じ、試験までの練習の成果を見せてもくれました。

同時に、音響シャイの部分も十分に確認させられた結果に(苦笑)
住宅街を歩くと不安定になり、家の中から犬に吠えられるとパニックになります。
先日も驚いたルイにリードを引っ張られて、火傷しそうになりました…。
公園で楽しく遊んでいても、遠くで吠える声がすると、意識がそちらへいってしまって。
正面きって吠えられるのは、平気なくせにぃ〜。
吠える犬がいる家の前を回避する方が、ルイにとってはストレスにならないんじゃないかと思ってみたり、でも克服させてあげたい、私と居れば大丈夫だよと伝えたいと思ってみたり。
習ったひとつひとつをしっかり消化して、ルイとの関係を深めていきたいと思います。
連れて行ってくださった先生、そして所長先生、スタッフの皆さま、本当に有難うございました!
前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2009-2-6 21:43
ルナまま@ダックス さん


本当にお疲れ様でした。
そしてCD宜膤覆めでとうございます。


私の師匠でもある所長から「一番のでき」と言われたくらいの素晴らしいできでしたね


おっしゃる通りで、時間をかけてじっくりとルナちゃんと取組んできたことが実をむすんだってことですね。


そうですねぇ〜、私も今回、訓練所の犬たちとみなさんの違いを思い知りました。

みなさんのワンコは嬉しそうに飼い主とやっていないですもんね。
それに比べるとスタッフのハンドリングした犬たちは、実に楽しそうにやっていましたよね。


これってとても大切なことだと思います。

いかに飼い主とワンコが共同作業として楽しくトレーニングできるかってことは大切なことだと思います。


ビート君は、訓練所は故郷みたいなものです。
でも、あの喜びようはビートらしいですね。
怖がりで、淋しがり屋で、お子ちゃまなビート君ですが、やる時はやるんですよ


そして私も自分のトレーニングを客観的に見て下さる大切な指導者に意見してもらえる環境を幸せだと思っています。

なまじ自分が指導者の立場になると保身にまわる人が多いですが、もっと必要なところにプライドを持って、学ぶべき時に、しっかり学べばレベルを上げることができるものです。


私も所長から指摘されていたでしょ?
私はもっともっとトレーニングのレベルを上げたいと思っているので、所長から教えていただけることを心からありがたいと思っています。


ルナママもぜひこれを足がかりにレベルアップして下さいね。

Re: 岡山ツアーの感想をどうぞ     by ルナまま@ダックス

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-6 9:35
お疲れ様でした。


試験はいつもの教室の雰囲気で私自身があまり緊張することなく楽しく受験することができました。
ルナもいつもの教室のように楽しく動いていたと思います。
ヒールポジション、お座り、伏せ、呼び戻し・・・
6年間、マイペースでしたけど、トレーニングを続けてきて、かなり安定してきたことを、確認できて、合格というご褒美もいただけて、とても嬉しかったです。


私が安定していれば、ルナも安定してちゃんと動けるということを再認識しました。
トレーニングを続けてきて本当によかったです!!


昨年の春からGCTでかなり苦労してますけど、ルナの問題ではなく、私がいかに落ち着いてハンドリングできるか!?・・・それが一番重要ということも思い知らされました。


ラブドッグスクールの所長さん、トレーナーの皆様には本当にお世話になりました。
プードルやジャックラッセルのワンコ達が尻尾フリフリで動いてる姿は、圧巻でした。
ビートくんが先生に会った時の喜びよう♪・・・とてもカワユイでした。先生とのデモで、脚側にビシッといるビートくん!カッコ良かったです☆


楽しい岡山ツアー、ありがとうございました。
これからもルナといろんなことにチャレンジしていきたいです。
前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2009-2-5 21:36
遅くなりましたが、JKC訓練試験と競技会の練習会に参加されたみなさま、お疲れ様でした。


龍野西サービスエリアで待ち合わせして、みんなでラブドッグスクールに押しかけました。

檜尾先生、寒い中を本当にありがとうございました。

全員合格と行きたかったのですが、残念ながらもう少し練習してから再チャレンジするようにと宣言されたペアもありました。


私が見ていて感じたのは、犬ともっと楽しくトレーニングして、犬が喜んでくれるようになれば試験もそんなに難しいことではないってことです。

訓練所のスタッフは、確かに厳しい態度の犬のトレーニングの仕方ですが、犬が喜んでいうことを聞いていたのをみなさんも見たと思います。
どんな環境の下でも人と楽しめれば犬は生き生きとやるのだとデモで見せてくれたと思います。


また、所長は、犬の特性をよく理解し、求めている行動ではなくても、犬がハッピーでいるなら妥協することも大切だと教えていただきました。

犬の心を考えて接するってことは当たり前のようでも、なかなか実践できていないと思うのです。

犬が遠慮しないで楽しそうにしているのを見て、もちろん都会と田舎とのエリア的な問題もありますが、杓子定規にものを考えず、おおらかに犬の行動を受け止める技量を持つことの大切さを教えていただいたと思います。

私のデモはいかがでしたか?

ダメ犬ビートも訓練所ではスターでしょ?


私はいろいろなトレーニングを自分なりにできるようになりたいと思います。

所長は、私に惜しみなく技術を教えて下さっています。


とても大切な先生です。

みなさまも先生からいろいろと習って下さいね!

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文