MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07195544
昨日: 3144
今日: 5188
From:2007/11/10
オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

返信する: 言いたい放題♪



オプション

参照

Re: 犬に関する事件など
投稿者: little-K 投稿日時: 2008-2-13 13:45
irakoさん


レスが遅くなってすみません。
そうですね、いろいろな方法でいろいろとやれることがあると思うので、ご自分が納得する方法を見つけて下さいね。


動物愛護に関しては、2つの考え方があります。
ひとつは、動物の権利(アニマル・ライツ)です。
動物には、それぞれの動物で生きるための環境や条件があります。

その生きる権利を侵してはいけないとする考え方です。
野生動物をペットとしていることはもちろんのこと、家畜など人のための動物など、もってのほかと言う考え方です。


そしてもうひとつが、動物の福祉(アニマル・ウエルフェア)です。
これは、動物を利用することはしかたのないこととしても、その動物の生活の質を守ることを意識しなければならないとするものです。

たとえペットの犬であったとしても、犬として生きるために必要なことを考えて、それを守ってやらなければならないというものです。


そして、もうひとつ考えることがアドボカシーです。
つまり動物の代弁者となって、動物が受難にあっていれば、手助けをしたり、間違った情報に対して、訂正を呼びかけたりすることです。


このアドボカシーの活動は、普通の飼い主さんでもすることはできます。
犬具を正しく理解してもらうことや、飼い方について意見することもアドボカシーとしての活動になるのです。

たくさんの飼い主さんに飼い主教育の普及を目指して、お手伝いいただかないと決して犬達の環境は良くならないと思います。

色々な情報をみなさんで共有するようにしましょうね!