MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07208547
昨日: 0170
今日: 0290
From:2007/11/10
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...

返信する: 笠木恵子から



オプション

参照

ダンスレッスンのおすすめ
投稿者: little-K 投稿日時: 2008-8-7 16:30
この頃、海外のトレーニングの情勢を聞いていても、よく耳にするのがフリースタイル競技の愛好家が増えているということです。

フリースタイルは、犬と一緒にダンスを踊る競技のことで、他の競技に比べると規制が少なくて、個性を出せる競技です。


また、犬にどうやってこの行動をさせようかと考えたり、犬が自然にしているカワイイ動作をそのまま使ったりと、本当にトレーニングの楽しさテンコ盛りの競技なのです。


私も大好きな競技のひとつですが、問題は犬をいくら良く動かしても一緒にいる人間がどんくさい動きでは意味がありません。


フリースタイルは芸術性のある競技なので、見てくれがとても重要になるのです。
そんなにすごいことをしてなくても、人の動きが良いと悔しいけど良く見えてしまうものなのです。


そんなこともあって、フリースタイルをすすめている私としては、人の動きも練習で良くするために、スクールの事務局長にお願いしてダンスのクラスをやっているのです。

ここだけの話、事務局長はすごーくダンスがうまい!
経験も豊富ですごいのですが、その事務局長が師事しているダンスの先生が当スクールの人間のダンス指導担当してださっているのです。


月2回の夜のレッスンは、とても楽しくて有意義に時間を過ごすことができます。

私はダイエットのために参加したいのですが、今はドクターストップがかかっているので涙をのんでお休みしていますが、秋には復活するつもりです。


この頃、なんか運動してないって人は、秋からの元気になってきた犬の体力についていけませんよ!
今から体力をつけるためにも参加してみてはいかがですか?


それからエレガンスに動きたいとか、動作を美しく見せたいとか思っている方にも最適です。


詳しくは事務局にお問い合わせ下さい。


クリスマス会には、ダンサーズのお披露目をしたいなぁと思います。
犬なしで人だけで踊ってもらおー!


ちなみに私が踊るとみんなが「まーた宝塚になっている!」と冷たい目で見て言います。
でも、すごーく気持ちいいんですもん。