MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07166179
昨日: 1225
今日: 0219
From:2007/11/10
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...

本当の幸せ

このトピックの投稿一覧へ

本当の幸せ     by little-K

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2013-4-8 20:42
この間、長い間連れ添ったノーフォークテリアが亡くなり、淋しいからと70歳を過ぎた方が新しい子犬を迎えて困っているとの話を聞きました。


友人の会社の方のお母さんが一人暮らしで淋しいからとご自分が介護度4で子犬を買ってきて、驚いた子供さんがブリーダーに返しに行ったとの話を聞きました。


私は、今の環境で子犬を迎えることはしたくないと思っています。

子犬は手がかかるので、こちらの手間も多くなるし、かなりのパワーが必要になります。


お店の人が時々、「小型犬は、散歩がいらない」と言っていると聞いたことがあります。

それは間違いです。


散歩は、運動や排便排尿のためだけでなく、飼い主との関係作りのために重要なものなのです。

また、社会性の勉強をさせる機会でもあります。


犬の中には先祖のオオカミの血がたくさんの運動をさせて欲しいと思わせることがあります。


オオカミは、1日に50キロ以上移動することがあるのです。

それだけの運動をかわいいチワワでもできるということです。


もちろん、チワワに50キロを歩かせる必要があると言っているのではありません。

そんな小さな体でも運動は必要なんだということです。

自分のできる運動量を考えて犬を飼う必要があります。


子犬は、運動だけでなく、社会性の良い経験をさせたり、関係作りのためのコミュニケーションも重要です。


あと、最近気になるのが多頭飼いのことです。

簡単に考えている人がいますが、多頭飼いは、とても大変なのです。


群れの意識が大きくなるので、しっかりと犬の心をつかんでおかねばなりませんし、先住犬との関係を構築するのも飼い主次第です。


私も友達の獣医師に「あんなに乱暴な大型犬がいるのに、チワワなんか飼って一緒に暮らさせるなんて無理。チワワが骨折などの大けがをするわよ。」って言われました。

しっかりと管理し、犬同士のコミュニケーションの取り方を指導して、今の安全な環境を作り出しました。


今では、2人用のソファーにチワワと乱暴者のシェパードが一緒に寝ています。

これは犬同士が勝手にできるようになったのでは決してないのです。


あと、もし災害にあった時のことを考える必要があります。

「逃げる時に、たくさんいる愛犬をみんな安全に避難させることができるのか?」ということです。


また、「自分に何かあった時に、犬たちのことはどうなるのか?」
ということも考えておかねばなりません。


それが飼い主の責任ではないでしょうか。

自分の思いだけで無責任に犬を飼うことは、犬の幸せには決してつながらないと思います。


私がウィッシュを引き取ることを決めた時に、猛烈に反対されました。


反対した人は、犬のこと、私のこと両方のことを考えてのことだと思います。

私は、たとえ小さな犬でも手間がかかることは大型犬と変わらないことを自覚していました。


大変なことは分かっていても引き取る決心をしたことを伝えて、やるべきことをどんなに大変でもやってきました。

もちろん、手伝ってくれている人の手助けもあってのことです。


新しい犬を迎えようと思ったなら必ず相談して下さいね。

あなたに「考えた方がいい」と反対する人の意見を特に聞いて下さいね。

きちんと考えて飼い主の責任を意識していないと犬にも飼い主にも本当の幸せはめぐってこないと私は思います。

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

投稿ツリー