MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07169684
昨日: 1284
今日: 1688
From:2007/11/10
オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...

飼い主検定にチャレンジしましょう!

このトピックの投稿一覧へ

飼い主検定にチャレンジしましょう!     by little-K

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2014-8-17 11:29 | 最終変更
先週の日曜日、台風11号が昼から猛威をふるっておりましたが、みなさん大丈夫でしたか?


あのすごい雨と風の中を教室に参加して下さったツワモノ生徒のみなさん、本当にありがとうございました。


駐車場は、浸水し、川のようになっており、その向こうで武庫川の増水風景は、久々のスペクタクルでしたね。

大きな木が軽々と流れていたのには驚きました。


家の近所の住吉川もすごい流れになっていて、たくさんの方が写真を撮っておられました。


あっという間にお盆ですね。

なんとか夏が終盤に向かってますね。


前にお知らせしていた「飼い主検定試験」を9月に開催します。

残念ながらまだ申し込みがないと事務局から連絡がありました。


愛犬のために飼い主が知っておかなければならない知識、情報をまとめているテキストをしっかり読んで、テストを受けていただけたらと思っております。


受験されたルナ、ソルママさんから「受験する日にテキストをじっくり読んで受験して合格しました。そんなに難しいものではないので安心して下さい」とメッセージをいただいております。


もちろん、私もまりちゃんも受験し、合格してます。

私は、上級編にあたる専門職編も受験し、合格しています。


内容は、社会、歴史、生態ー犬が人と一緒に暮らすようになった過程や現代社会におけるペットの役割を把握する。


法律、規則ー犬に関する法律「動物の愛護および管理に関する法律」、「狂犬病予防法」、「身体障碍者補助犬法」の概要や目的を理解する。


飼い方、しつけ、マナーー犬と上手にくらすための基本的なルール、方法を確認する。


健康、メディカルケアー犬にはどんな病気があり、どう予防すればいいのか、飼い主自身が適切な対応ができるように確認する。


以上のようになっています。


出題される問題の例

最近の犬の社会的な傾向に関する記述です。間違っているものをひとつ選びなさい。

A、犬連れで利用できるペンションやカフェなどの施設が各地に増えてきた。

B、小型犬の増加に伴って、ノーリードで散歩が出来る公園が増えてきた。

C、犬用のウエアなどの種類も豊富になり、愛犬のファッションを楽しむ飼い主が増えてきた。

D、マンションなどの集合住宅でも、一定の規約の下で犬の飼育が許可されているところが増えてきた。


答えは分かりますか?


受験のために勉強することで愛犬のための良い飼い主になるノウハウを身に付けることができるのです。


ぜひ、まだ受験されていない方は、この機会に受験をお願いいたします。


何かご質問等がありましたら、事務局もしくは、教室でお尋ねください。

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

投稿ツリー