Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了

Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 by NAO
ノーズワークセミナー、本当に楽しかったです(^^)
セミナーを受けながら、『自主性』とか『バランス』というキーワードが、頭の中をぐるぐるしてました。
最初は、さくらにポットのにおいを嗅ぐように促しても、
「においを嗅いでいいの? 怒らない??」って、とまどったような顔をするばかりで。。
GCTに合格するために、においを嗅ぐという行動を、徹底的に抑制してきたからなぁ・・と。
セミナー後半、ようやく自分の意見を主張し始めたさくらを見て、
何事も、バランスが大事なのだと痛感しました。
また、先生が「梓はのんびり育てるように」とおっしゃる意味もよくわかりました。
梓の自主性を損なわないように、やる気を引き出せるように、
焦らず、時間をかけてトレーニングして行こうと思います。
来年も、よろしくお願い致します。
良いお年を。
セミナーを受けながら、『自主性』とか『バランス』というキーワードが、頭の中をぐるぐるしてました。
最初は、さくらにポットのにおいを嗅ぐように促しても、
「においを嗅いでいいの? 怒らない??」って、とまどったような顔をするばかりで。。
GCTに合格するために、においを嗅ぐという行動を、徹底的に抑制してきたからなぁ・・と。
セミナー後半、ようやく自分の意見を主張し始めたさくらを見て、
何事も、バランスが大事なのだと痛感しました。
また、先生が「梓はのんびり育てるように」とおっしゃる意味もよくわかりました。
梓の自主性を損なわないように、やる気を引き出せるように、
焦らず、時間をかけてトレーニングして行こうと思います。
来年も、よろしくお願い致します。
良いお年を。
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
第1回ノーズワーク競技会無事終了 (little-K, 2008-12-29 14:42)
-
Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 (NAO, 2008-12-29 22:49)
-
Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 (little-K, 2008-12-30 0:16)
-
-
Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 (類こまめママ, 2008-12-30 21:41)
-
Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 (little-K, 2008-12-30 22:32)
-
-
Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 (Spaママ, 2008-12-30 22:44)
-
Re: 第1回ノーズワーク競技会無事終了 (little-K, 2008-12-31 22:28)
-
-