MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07172164
昨日: 3248
今日: 0920
From:2007/11/10
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...

飼い主のモラルについて

飼い主のモラルについて     by little-K

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2008-8-7 20:32
毎日毎日、こう暑いとなーんにもしたくない病が私を襲って、ぐーたらなせ生活をしています。

みなさま、お元気でしょうか?

先日、教室でも案内したペットプレスでの飼い主のマナーについてのコラムですが、みなさんはどう考えていますか?

飼い主検定のテキストにも書かれていましたが、ペットフード会社が調べた飼い犬の日本での頭数、日本の最大規模の犬種団体であるJKCの登録頭数と狂犬病予防法に基づいた行政の登録頭数との大きな違いは、何を意味しているのか?

どれだけ飼い主が法律を守り、自分たちの生活を犬の問題で侵されたと他人から言われないようにするためでもあり、愛犬を人間に危害を及ぼす存在と思われないように擁護するための手段でもあり、飼い主としての当然の責任である登録と狂犬病の予防注射の義務を怠っている数の推定的な多さの現実を知れば知るほど悲しさを通り越して、激しい憤りを感じるのは私だけでしょうか?


うんちの放置、ノーリードでのトラブル、泣き声や抜け毛対策などの迷惑行為などなど、挙げればきりがないような飼い主の責任を全く無視した暴挙の数々をいまさらながらここで話さねばならないのは、本当に情けない限りではあります。

私は指導者として、飼い主の責任については教室で折に触れて話してきたつもりです。
私の周りの飼い主さんは、とても気を使ってくれている人ばかりです。

それでも、巷ではまだまだ不良飼い主が犬に関して一般的な意識を持っている人にモラルの低さを感じさせていることについて胸を痛めるばかりです。

犬について、犬のトレーニングについて学者ばりで知識を持っていたり、勉強する人はいるのに、どうして飼い主が引き起こす問題についてを考える人が少ないのか、不思議でなりません。

どうすれば、飼い主の意識を向上できるのか、また、私は悩み続けるのです。

「笠木教室の生徒さんは、お行儀がいい」とよく周りから誉めていただいています。
自分のエゴだけに走らず、犬のため、自分のために他人に迷惑をかけない努力をすることをもっと広めて行くには何が必要なのでしょう。

どうすればいいのでしょう?

みなさんは、どうお考えでしょうか?
よかったら意見を聞かせて下さい。

Re: 飼い主のモラルについて     by 凪あねご

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2008-8-10 23:12
先生、今日はありがとうございました。
大変お勉強になりました。
モラルですが、実は二ヶ月ほど前にうちのマンションの敷地内で咬傷事件が有りました。
自転車を運転中の方がダックスに足を咬まれたのですが、飼い主は悪びれもせず、謝りもせず。
咬まれた方は謝罪の気持ちがあれば大事にするつもりは無かったそうなのですが、あまりの態度に警察を呼ぶ騒動になりました。
マンション内ではペットだけに留まらず、普通に生活していてもモラルの最低基準は人により様々で、問題事は有ります。
ただ、ペットは衛生面や安全面に関わる事、必ずしも生活に必要ではない事も有り、結構周りの目が厳しい気がします。
この事件の後にマンションの理事とペット委員で話あって[飼い主ごとにバラバラなモラル基準を持っているので、このマンションでの最低基準を定めて、それに満たない人達の意識を引き上げる努力をする事]に力を入れる事に。
うちのマンションのモラルが低いと思われる人達の中には、知識が無いために、やってほしくない事を知らず知らずのうちにやっている人も大勢居ます。
ですからモラルの低い人達の行いを否定したりする事はせず、飼育する上で気をつけるべき事を先ず知ってもらう努力をするが必要なのです。
草の根運動的に地味に長く粘り強くやっていくつもりです。
1年、2年経ってちょっとでも改善されていれば良いのですが。
前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2008-8-11 11:36 | 最終変更
凪あねごさん


昨日は、長時間に渡り、熱心に受講していただき、お疲れ様でした。
マンションでの事故のお話、大変ですねぇ〜


「小型犬だから」とか、「たいしたことじゃない、犬がかむのは当たり前」とか、考えている飼い主が多いように思えます。

誰か、他人に不愉快な思いをさせるだけでもマイナスなのだと、どうして思ってくれないのかと悲しくなりますね。

警察沙汰になってしまったら、犯罪行為になりますからね。
大変なことになるってことが、犬の一般に対する信頼を大きく揺るがすことをなぜ考えないのか不思議です。


ただ、幸いなことは、そうした事態を冷静に受け止めて、改善するために適正に動ける人たちがいることですね。

感情的なことは置いておいて、今すべきことを見つけて的確に、素早く対処できれば、きっと良い方向に行くだろうと思います。

また、私にできることがあれば遠慮なく言って下さいね。
凪ママなら自分で十分対処できるとは思いますが・・・。

まさに、昨日のセミナーと直結する内容ですね。
よかったら昨日のセミナーの感想などもよろしくね

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文