MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
07175580
昨日: 0751
今日: 0115
From:2007/11/10
オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...

Re: 飼い主のエゴについて

このトピックの投稿一覧へ

Re: 飼い主のエゴについて     by little-K

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2010-5-26 16:20 | 最終変更
類こまめママさん


思い出しますね、初めてこまめママに会った時のことを。

私はよく覚えています。


コミュニケーションがあまりうまくできていなくて、自信がなさそうでどちらもたどたどしくて、それでもこまめママは一生懸命にこまめに話しかけようとして努力していたね。


ただ、単にやり方がわからなかっただけ。

そんな自分がもどかしいと悪銭苦闘していたので、思わず手をかしてあげたくなったもん。

初めは心は離れていたように思えたけど、だんだん心が近づいていくのを見ることができて楽しかった。


犬と正面向いてつきあって、犬の心を理解しながら何かを一緒にすることは、犬が求めていることだと思うのです。


でも、犬を見ず、自分のためだけにテストを受けようとする人は、犬に過度なストレスを与えておきながら、性格だからとか、どうしようもないと言うのです。


私は、それを見ていると辛いのです。


類ちゃんも最初は、とてもビクビクしていて、ちっとも飼い主を頼りにしていないように見えました。


でも、日曜日のテストを見ていて、本当に向き合えるようになったなぁと思っていたら、もちろん類ママは、すごいストレスを抱えてたけど、ちゃんとお互いに助け合ってたね。


そして合格した。
おめでとう!


付き合わせたけど、受かった時に、類ちゃんの「これで満足?」って顔が忘れられない。


つきあってもらうなら相手に敬意をはらう必要があるということです。
そうすれば、エゴを押し付けることにならないと思うのです。



あの会場には、関係作りもきちんとできていないペアもいて、犬が私に助けを求めてきたこともありました。

問題は、その犬の状態を飼い主がちっとも理解できていないでテストを受けにきていることです。


テストを受ける前にもっと犬との関係作りをしっかりして、自分のやりたいことにつきあってもらえるだけの絆をむすんでおく必要があるのです。


受験することや、タイトルばかりに気持ちがいっていると自分の大切なパートナーの心を見ることができなくなるのです。


一緒に目標をクリアーすることを意識できるように努めることができたなら、きっと協力してもらえるのにと思うことがこの頃多く、こまめちゃん、類ちゃんとママの絆作りを見ていると自分の言っていることが間違っていないと思えるのです。

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

投稿ツリー